梅雨明け目前。蒸し暑い日が続きますね。
大雨による被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りいたします。
日頃ナマズ釣りばかりしてるなまずクンですが、元々は海釣り師。
久しぶりに海釣りに行きたいな〜(о´∀`о)
夏の海の釣り物といえば、シーバス、クロダイ、ウナギにキジハタ、シロギス、マゴチにタコなど。
その中でも例年、梅雨明け前から好調になってくるのがタコ、そしてクロダイ♪
ちなみにタコ調査はちょいちょい行ってます。
今年初の離島遠征もしてみたものの、全く反応無く撃沈でした(ノД`)
今年はタコのハズレ年のようで…(´-ω-`)
常連さんによると、タコの当たり年は3年に1度なんだとか…そんなに待てん!(笑)
まだ諦めてないからリベンジ釣行するけどね♪
一昨年&昨年のタコ釣行の様子はこちら↓
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
クロダイに関しては、産後の一服状態から荒食いパターンに切り替わるのがこの時期ですね。
この時期はクロダイの活性もすこぶる高く、超上層でのアタリ&スリリングなやり取りを楽しめます♪
一昨年&昨年のクロダイ釣行の様子はこちら↓
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
catfishkun.hatenablog.com
釣行は約1ヶ月前の6月上旬になります。
いつの間にかこんなに放置してしまった…(笑)久しぶりにクロダイの顔が見たくなったので、平日休みを利用して行ってきました♪
名古屋港までは車で30分と気軽に行ける距離。
何かと忙しく、なかなかエサ採りにも行けず。
今回ようやくクロダイ釣りが出来る(о´∀`о)
エサのカラス貝を現地で採るため、前夜の干潮時間に合わせて名古屋港へGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
あまり良いサイズのカラス貝は着いてないものの、団子に丁度良いミジ混じりの稚貝をゲット♪
時刻は午前0時。4時にはポイントに入りたい…帰るのめんどい…近場だけど車中泊だ〜♪
車中泊に蚊取り線香は必需品。今回は窓を閉め切ってたので、油断して使わずにいたら…明け方にボコボコにされて起床…(ノД`)
奴等め〜、どこに隠れてた?許さん…( *`ω´)
↑車内に何匹もいました(笑)
痒みに耐えタックルの準備。まもなく夜明けだ。
当日の天候は曇り。中潮で名古屋港は4:21満潮。
朝マズメ、満潮からの下げ潮狙い。
平日の早朝だけあって、釣り場は貸し切り状態♪
前夜に採取したカラス貝の団子で実釣開始!
程良く濁りが入り、釣れそうな雰囲気ムンムン♪
テンポ良く際ギリギリを落とし込んでいく。
なまずクンの釣り方は師匠直伝。目印仕掛けを使わず、ラインの動きでアタリを取ります。
落とし込みと呼んでいるものの、どちらかと言えばヘチ釣りや前打ちに近いスタイル。
落とし込み竿でヘチ釣りをしてる感じかも?
開始5分後、着底寸前でラインが…止まりアタリ!
反射的にアワセを入れてヒット〜!きたきた!
ゴンゴンッ!竿を叩く強い引き!クロダイだ♪
沖に走るのを止めたと思ったら、今度は横走り!
障害物に囲まれた狭いスペースでスリル満点のやり取り♪この場所ではサミングでラインを出したら間違いなく切られる。
膝を柔らかく使い、何度も突っ込みをかわして浮かせてくると…本命クロダイだ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
無事にタモ入れ成功でゲット〜!
この子です。
かなり久しぶりのクロダイだ〜♪( ´▽`)
開始早々いい感じ♪これでボウズじゃないぞ♪
ハリスはシーガーのグランドマックスFX2.5号。
ハリはオーナーばりのBayチヌ5号。カン付き♪
オモリはガン玉B〜2Bを中心に、潮の流れや沈下速度に合わせて調整してます。
カラス貝のスライダー釣法の時は、マイクロイガイや伊勢尼等の小針を使います。
サイズは44cm!名古屋港のアベレージサイズ♪
この時期のクロダイは元気いっぱい。引きの強さは病みつきになります(о´∀`о)
どんどん歩いて足で釣果を稼ぐ。
落とし込んでいく最中、張らず緩めずのテンションをキープしていたラインがピッと弾かれた!
アタリを見逃さず、即アワセを入れてヒット〜!
今回も強い引き!さっきよりサイズが良さそう♪
しかし鋭い突っ込みでパツッ!切られた〜(ノД`)
見るとチチワの結び目で切られてる…悔し〜!
更に数投後、ハリスが潮に馴染むとピタッ!
超上層での止まりアタリだ!
アワセを入れるがすっぽ抜け!素バリを引く。
1m先で落とし直すと、またピタッ!止まった!
すかさずアワセを入れるが、また素バリ!
う〜ん、絶対魚だと思うんだけど…。
もう一度手前で落とすとまたまたピタッ!
おりゃっ!鬼アワセもすっぽ抜け!ダメか〜…。
エサの付け方を少し工夫して落とし込んでみる。
ハリスが潮に馴染むと同時にピタッ!超上層!
瞬時にアワセを入れて今度こそヒット〜!
しかし一気に走られ、一瞬でハリス切れ!
コンクリートの壁に擦れたかも。残念…(´-ω-`)
気を取り直し、テンポ良く落とし込んでいく。
とにかく数打つのが釣果への近道。もちろん潮の流れも考慮しつつ、丁寧に際ギリギリの5cm以内に落とし込むイメージで。
しばらく進み、潮当たりの良さげなポイントへ。
潮の流れを計算して、支柱ギリギリをかすめるように落とし込んでいくと、着底寸前でピタッ!
ん…?着底?ちょっと止まり方が違うような…穂先でそっと聞いてみると生命反応!
素早くアワセ!グググ…スポッ!抜けた〜…。
一通り探ったので、少し移動してストラクチャーの多いポイントへ。
大きなストラクチャー際ギリギリへ落とすと、ラインがピッと弾かれるアタリ!
即アワセを入れてヒット〜!居たね〜♪
次の瞬間、ストラクチャーの向こう側へ走る…そっちはヤバい…パツンッ!切られた〜(ノД`)
探ると、コツコツと細かいアタリが数回。
なかなか掛け合わせられない、このアタリはクロダイではなく、おそらくギマ。
ギマは梅雨時によく釣れる、こんな子です。
顔はカワハギ、尾ビレは青物といった外見。
特筆すべき点は、腹ビレ?部分の固いトゲ。
このトゲで画像のように立っちゃう、インスタ映え間違い無しの不思議なお魚です。
この子がまた、美味しいんですよホント♪
雲の隙間からの日差しが暑い…(´-ω-`)
少しアタリも遠のいた感じ。向こうから探り歩いてきた釣り師の方に挨拶して、しばし情報交換♪
この後もアタリは無し。
開始早々から1枚獲ったし、アタリも多かったから、複数釣果を期待しただけに少し悔しい…。
まもなく午前7時。潮もかなり引いたので終了〜。
かなり久々の落とし込み釣りで不安だったけど、何とか釣果が出て良かった〜ε-(´∀`; )
SNSを見る限り、状況は良くない名古屋港。
本格シーズンはまだこれからだと思います。
またタイミングが合えば釣行したいな(о´∀`о)